コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

青森市・青森ひば・製材工場・注文住宅・リフォ-ム・住宅建築設計施工・売土地・不動産情報

  • 017-735-1835
お問い合わせ

イアモク

  • 住宅環境研究所
    イアモク
  • 青森ひばショップ
    イアモク
  • エステートイアモク
  • 幸せに暮らせる
    住まいの追求
  • ブログ

komaitakehiro

  1. HOME
  2. komaitakehiro
2025年3月6日 / 最終更新日 : 2025年3月6日 komaitakehiro ブログ

あなたなら【無垢の青森ひばの効果効能を!】どのように活用しますか?ブログまとめ

皆さんは当ショップでご購入の青森ひば 実際にどのように活用されていますか?

2025年2月20日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 komaitakehiro ブログ

あおもりイアモクの公式ライン始めました!

なかなか慣れませんが、公式ラインを少しずつ中身を濃くしていきますね! ▼通販ショップ会員様は、【ライン友だち特別会員】登録までの流れを下記でご案内致します。 メニューからいつでも最新情報を確認、サイトへリンクします。 最 […]

2024年11月21日 / 最終更新日 : 2024年11月23日 komaitakehiro ブログ

青森ひばの香り(aroma)と共に、住まいに「ひばはがき」が届き、家族が笑顔(smile)で幸せ(happiness)になる商品

新カテゴリ-「スマハピaromaセット」商品第一号 青森ひばはがき5枚&ひば油5mlセット 発送するまでの流れを作ってみました! ①準備するもの ② 下書きは、はがきの大きさ巾10cmx縦14.8cmでデータを作ります。 […]

2024年2月2日 / 最終更新日 : 2024年2月5日 komaitakehiro よくある質問

内装リフォーム計画中,青森ひば内装材を使用したい時

Question リフォーム計画中ですが、青森ひば内装材を使用したいでのですが。工務店に依頼する場合の流れを教えてください Answer ■まず始めに、お客様が工事を依頼しようとしている業者が、 A、契約前に仕上材料の仕 […]

2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 komaitakehiro オンラインショップ運営システム

通販サイト:商品購入方法について

1.ご希望の商品を【カートに入れる】または【すぐに購入する】 お好きな商品を選び、ご希望の商品の画面で【数量】を入力して、【カートに入れる】ボタンを押して下さい。ショッピングカートの内容確認画面に変わります。 ※カートに […]

2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 komaitakehiro オンラインショップ運営システム

通販サイト:配送について

当ショップでは、寸法長く、重さもある商品が多くあるため、商品すべて個別に配送方法を指定させていただいております。  配送方法の設定9通り、配送業者は4社にお願いし全国各地へお送りさせていただいております。 ※特殊な商品の […]

2024年1月29日 / 最終更新日 : 2024年4月9日 komaitakehiro ブログ

スウェーデンハウス中古物件 冬の様子撮影しましてきました。

輸入住宅No1のスウェーデンハウスの中古物件! オリコン顧客満足度10年連続No1のスウェ-デンハウス 二十年以上経っても、性能は変わらず、燃費もお得! 青森の冬も温暖化の影響か、深々と雪が1週間とか2週間降り続くことは […]

2023年12月26日 / 最終更新日 : 2024年1月2日 komaitakehiro サウナ室

薪ストーブ「1坪サウナ」完成しました!

今年も多くの建築のご依頼をいただき感謝! ありがとうございました。 その中の一つ、40年以上建築に携わってきましたが初経験の施工事例をご紹介させていただきます。 1枚目の写真は小さなサウナ用の薪スト-ブの点火試験の様子で […]

2023年3月29日 / 最終更新日 : 2023年10月3日 komaitakehiro よくある質問

よくある質問 板目と柾目の違い

無垢の自然の木ですが、木(樹木)から製材して木材になります。 その製材過程で木の目が変わります。単純にその違いを比較してみましょう!    木の目   板目:山なりあり   柾目:まっすぐ     割れや反り 板目:木表 […]

2022年9月27日 / 最終更新日 : 2024年2月7日 komaitakehiro ブログ

年輪くん家族が伝えたい木の家づくりのこと

訪問いただきありがとうございます。  住宅工法の中で、日本の匠の古来から伝わる日本伝統「在来軸組工法」ですが、ここ50年以上位前までは、ほとんどが木・土・草といった自然素材で建てられ、骨組みの柱や梁が見え、内装仕上げも土 […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

カテゴリー

最近の投稿

あおもりイアモクの公式ライン始めました!
2025年2月20日
営業案内
2023年3月22日
あなたなら【無垢の青森ひばの効果効能を!】どのように活用しますか?ブログまとめ
2025年3月6日
青森ひばの香り(aroma)と共に、住まいに「ひばはがき」が届き、家族が笑顔(smile)で幸せ(happiness)になる商品
2024年11月21日
内装リフォーム計画中,青森ひば内装材を使用したい時
2024年2月2日
通販サイト:商品購入方法について
2024年2月1日
通販サイト:配送について
2024年2月1日
スウェーデンハウス中古物件 冬の様子撮影しましてきました。
2024年1月29日
薪ストーブ「1坪サウナ」完成しました!
2023年12月26日
よくある質問 板目と柾目の違い
2023年3月29日
  • 住宅環境研究所イアモク
  • 青森ひばショップイアモク
  • エステートイアモク
  • 幸せに暮らせる住まいの追求 
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

Copyright © イアモク All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • 住宅環境研究所イアモク
  • 青森ひばショップイアモク
  • エステートイアモク
  • 幸せに暮らせる住まいの追求 
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP